「中華そば 壇 小郡店」山口県山口市
煮干しの衝撃!濃厚な旨味を堪能できるラーメン!
オススメ度★★★★☆
今回は山口市にあるラーメン屋「中華そば 壇 小郡店」さんを訪れました。
こちらのお店は、豚骨が多い山口県ではどちらかというと珍しい煮干しラーメンがメインです。
柳井市にある人気ラーメン店「ぶっとび亭」さんがプロデュースしたお店だそうです。
お店は新山口駅から徒歩10分~15分程度、国道9号線の高架下にあります。
そこそこ広い駐車場もあるのでもちろん車でもOK!
外観

オレンジの看板が目立っています。
煮干しがイメージされている感じですね。
レビュー

ラーメンの種類がたくさんでどれを頼むべきか非常に迷います(;'∀')
今回は「煮干しあっさり」と「こく煮干し」を頼む事にしました。
「レア肉かぶせ飯」と「半チャーハン」、「ギョーザ」もセットで注文。

まずは「煮干しあっさり」が到着です。

透き通った黄金色のスープ。
すごく優しい味わいですが、煮干しの旨味、ダシがしっかり感じられます!
麺はやや細の全粒粉麺で、硬めで小麦の風味がしっかり感じられる印象。
スープとの相性も抜群です!
チャーシューは低温調理のレアチャーシューで、薄味。
繊細な煮干しラーメンによく合います。
次は「こく煮干し」。

煮干しあっさりとは全く違います(;・∀・)
多少濃いぐらいかと思いましたが、想像の10倍濃い!

どろどろのこってりスープです。
煮干しの旨味をこれでもかと味わいたい人はこちらがオススメ!

麺と具の内容はおそらく同じですが、全く違うラーメンに仕上がっていて驚きです。

「レア肉かぶせ飯」

「半チャーハン」
たっぷりのメンマの食感が楽しく、クセになりそうです。

「ギョーザ」
今回頂いたどちらのラーメンも個性があり、味も最高!
人気なのも納得です。
煮干しは周防大島産のものを使用しており、コメは阿東産コシヒカリ。
野菜も地元のものを中心に仕入れているそうで、山口ならではの美味しいラーメンを味わう事が出来ます。
個人的には豚骨ラーメンが好きですが、そんな私でも時々食べたくなるような煮干しラーメンでした。
また別のラーメンも食べに来たいと思います。
皆さんもぜひ行かれてみては?
それでは最後にお店情報の紹介です。
メニュー


アクセス
【住所】
〒754-0041
山口県山口市小郡令和長谷3383
【営業時間】
11:00~14:00 (L.O 13:30)
【定休日】
日曜日、祝祭日
【駐車場】
あり。
【支払い方法】
現金のみ
他のお店の情報も分かりやすくカテゴリー別に掲載しているので、ぜひトップページから見てみてね!
インスタグラム、YouTubeでは動画で紹介しているのでそちらもぜひ!
それでは次回もお楽しみに!