「石田一龍 山口宇部店」 山口県宇部市

北九州の名店が宇部市でもラーメン旋風を巻き起こす!

オススメ度★★★★☆

今回は宇部市の「石田一龍 山口宇部店」さんを訪れました。

こちらのお店は北九州に総本店を構えるラーメン屋「石田一龍」さんのフランチャイズ店。

下関市長府にもお店がありましたが、2024年7月末に閉店したため、山口県内で食べられるのはここだけ!

北九州でラーメンの旨さを競う大会「北九州ラーメン王座選手権」で何度も優勝しているお店です。

優勝しすぎて殿堂入りを果たしたそう!

どれほどうまいんでしょうか(; ・`д・´)

外観

でかい看板が目立っています。

ラーメン職人の雰囲気がかっこいいですね(*'▽')

駐車場はお店の前に数台、斜め向かいに7台停められ、計10台ちょっとは停められます。

居能駅から700mのため、電車でも訪れる事は出来ますが、車で訪れる人の方が多いのではないかと思います。

日曜日の昼時に訪れましたが、満席。

お客さんは多いですが回転も速いので、5分ぐらいで席に案内してもらいました。

レビュー

今回は「濃厚ラーメン」を頂きます。

5分程度で到着です。

こちらが「濃厚ラーメン 850円」。

「煮玉子 170円」をトッピングしています。

スープはしっかり豚骨。

クリーミーな感じです。

塩味はあまり感じず、豚骨を大事に活かした印象!

麺は細めですかね?

クリーミーなスープと絡みあい、これでもかというほど豚骨の旨味を味わう事が出来ます!

豚骨好きな私にはたまりません!

大満足な激うまラーメンでした( *´艸`)

宇部といえばやはり「宇部らーめん」ですが、かなり違いますね。

宇部らーめんは、もちろん豚骨もこれでもかというほど強く感じるのですが、

塩味が濃く、炭鉱町のラーメンといった感じです。

しかしこちらのラーメンは、豚骨の旨味を際立たせた上品なラーメンの印象を受けます。

宇部の独特なラーメン文化の中でこれだけ受け入れられているのはさすが!

北九州ナンバーワンの実力といったところでしょうか?

私はどちらも好きですが、皆さんはいかがでしょう?

ぜひ食べ比べてみて下さい!(^^)!

この他にも優しい味わいの「屋台ラーメン」、魚介と豚骨を合わせたスープの「つけ麺」も!

どちらも美味しそうでした。

次回訪れた際はそちらも食べてみたいと思います。

それでは最後にお店情報の紹介です。

メニュー

一部ご紹介です。

アクセス

【住所】

〒755-0063

山口県宇部市南浜町2丁目5-35

【営業時間】

平日昼営業 10:00~16:00

平日夜営業 18:00~21:00

土日昼営業 9:00~16:00

土日夜営業 18:00~21:00

【定休日】

なし

【駐車場】

10台ちょっとあり

【支払い方法】

現金、PayPay

他のお店の情報も分かりやすくカテゴリー別に掲載しているので、ぜひトップページから見てみてね!

インスタグラム、YouTubeでは動画で紹介しているのでそちらもぜひ!

それでは次回もお楽しみに!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です