【山口カフェ】『フタマタセコーヒー』――宇部市の歴史ある酒蔵で楽しむお酒とコーヒーとスイーツ

今回は山口県宇部市にある『フタマタセコーヒー』さんをご紹介します。
こちらは宇部市の酒蔵『永山本家酒造場』の2Fにあるカフェで、お酒の飲み比べも楽しむ事ができます。
場所は宇部市の自然豊かな場所にあり、車で訪れるのが良いかと思います。
駐車場はそこそこ広いので、あまり困る事はなさそうでした。
席数は30席程度で、休日は混みあうことも多いようです。
祝日の14時ごろ来店しましたが、並ばずに入る事ができました。
外観、内観

こちらは駐車場からの道です。
重厚感のある建物ですね(; ・`д・´)

角を曲がるとこんな感じ。
建物の周りを通ってお店の入り口へと続いていきます。

こちらがお店の入り口です。
雰囲気のある建物ですが、それもそのはず、もともと二俣瀬村役場庁舎として使用されていたそうです。
建てられたのは1928年で、築100年近い歴史ある貴重な建物との事です。

中に入るとまた雰囲気が違い、なかなかオシャレな店内です。
一階ではお酒や酒器の販売を行っており、2階でカフェの営業を行っています。

カフェの店内はあたたかい雰囲気。
写真には写っていませんが、窓際の席は厚東川が見えて景色も良く、心地よい時間を過ごす事ができます。
レビュー
今回は「Lunch Set(タコライス、ドリンク付き)」と「ベーコンとチーズのスコーン」、
「酒粕チーズケーキ」を注文しました。
セットのドリンクは「麹甘酒ひより」。
せっかくの酒蔵なので、「クラフトビール」、「日本酒テイスティング 6杯セット」も注文しました(*ノωノ)
「Lunch Set(タコライス、ドリンク付き)1,350円」

本格的な「タコライス」です。
「夏野菜のマリネ」付き。

たまごは半熟でトロトロ( *´艸`)
お肉はしっかりしていて食べ応えがあり、野菜は新鮮でシャキシャキ。
チーズはあまり主張が強くなく、ほんのり風味がする程度でいいアクセントになっていました。
「クラフトビール(Dr.KONG BREWING)660円」

『永山本家酒造場』さんではクラフトビールも作っており、その名も「Dr.KONG BREWING」。
なかなかインパクトのあるデザインの瓶で、種類も多くお土産にも最適かと思います。
【サイトの最後にリンクをのせていますので、興味のある方は見てみて下さい。】
私は「夏野菜のマリネ」と一緒に頂きました(*‘∀‘)
「ベーコンとチーズのスコーン 350円」

ドリンクはセットドリンクの「麹甘酒ひより」です。
スコーンは中がぎっしり詰まっており、満足感たっぷり!
ベーコンは存在感があり、全体的に黒コショウがきいていて、とても美味しかったです。
「日本酒テイスティング 6杯セット 500円」

『永山本家酒造場』さんといえば日本酒の「貴」。
飲みやすい中にも日本酒らしさもあり、バランスが良くて本当に美味しいんです(^^)

6種類の飲み比べセット!
日本酒好きにはたまりませんね!
「酒粕チーズケーキ 500円」

フォークをいれるとしっとり柔らかい!
酒粕の香りがほんのりとしてチーズケーキとよく合います。
とても美味しい料理とゆったりとした雰囲気で落ち着いて楽しむ事ができました。
まとめ
「宇部の歴史と自然を感じられる。」
そんな素晴らしい空間で雰囲気も抜群。
料理も美味しく、日本酒ももちろん最高に美味い!
地元の人にも観光で来た人にも、間違いなくおすすめできるお店だと思います。
皆さんもぜひ行かれてみては?
それでは最後にお店情報の紹介です。
メニュー
お店のInstagramで紹介していますので、下記よりご覧になって下さい。
永山本家酒造場、クラフトビールの紹介ホームページも下記からご覧になって下さい。
アクセス
【住所】
〒759-0133
山口県宇部市車地138 2F 永山本家酒造場
【営業時間】
水、木、金:8:30~16:30 L.O.
土、日、祝:11:00~16:30 L.O.
【定休日】
月曜日、火曜日
【駐車場】
あり
【支払い方法】
現金、QRコード決済、電子決済
他のお店の情報も分かりやすくカテゴリー別に掲載しているので、ぜひトップページから見てみてね!
同じ宇部市のからあげが激うまのカフェ『Cafe de ソルト 』さんもオススメです!
Instagram、YouTubeでは動画で紹介しているのでそちらもぜひ!
それでは次回もお楽しみに!